おとなとこどもの文化祭に
行ってきました。

知り合いがたくさん出展して
いたので、楽しみにして
いました✨
まずは、食べ物のブースへ。
12時前に着いたのにも
関わらず、イーダイニングさんも
ファリーンさんもほとんど残って
いませんでした💦


ひよこのカフェハウスさんの
ドライカレーはまだあったので
良かったです😃

ランチはドライカレーと
イーダイニングさんで買った
タピオカドリンクにしました。

ファリーンさんでは、数少ない
マフィンを持ち帰りました。

リトルシェルズさんは
かぼちゃプリンの他に
お菓子とかき氷もありました。

蒸し暑かったので、かき氷を
食べてた方が多かったですが
やっぱりかぼちゃプリンを
持ち帰りました。

お腹を満たしてから
他のブースへ。
Tomorrow and Everydayさん。
前回のあだちFUNマーケット
でもやっていただいた
トイカメラ作りのワーク
ショップをやっていました。


釣りゲームは、大人でもいいのか
聞いたらオッケーだったので
挑戦しました。

釣り針は結構大きかったのに
意外と難しかったです😅
中身はこんな感じでした。

いいおつまみになりそうです😁
その後は、AMOSさんへ。

新作のシュシュがあったので
買いました😊

どれも微妙に生地の出方や
大きさが違ったので
選ぶのが楽しかったです😄
その後は、写真のきもちさんへ。

事前にチェックしていて
楽しみにしていました✨
専用アプリから、Wi-Fiでチェキに
飛ばしてプリントしました。
段々と現像されていく様子が
面白かったです😃

ここからが大変でした💦
マステを貼ったり、キラキラな
パーツを入れたり、付けたり。
不器用なので、なかなか進まず
待っている人がいたのに時間が
かなりかかって申し訳なかった
けれど、なんとか完成出来ました😄

ワークショップのタイトル通り
おすそ分けの分も作りました😊
友達に渡すのが楽しみです✨
この他にも、たくさんの
知り合いの方と会うことが
出来ました。
とても楽しかったです😄
足立区綾瀬1-34-7
足立区勤労福祉会館


