やわらかん’s cafeさん開催の
コーヒー焙煎体験ツアーに
ミニアダチンが参加してきました。

マルカコーヒーさんとコラボイベントです✨
初日はやわらかん’s cafeさんで
過ごしました。
まずはおやつタイム。

みなさん、お土産を持ってきて
くれました😊
うちも、お菓子を持たせました。

撮り忘れたため、ネットから拾いました。
雷おこしは浅草のお菓子という
イメージですが、この雷おこしは
あだち菓子本舗加盟店で、保木間に
あるアヤベ製菓さんで作られています。
やわらかん’s cafeさんの
ウェルカムドリンク。
ストロベリーミルクジュースです。

メインは、スキレット入りオムライス。

名前入りです✨

このスキレットは、お土産で
持って帰ってきました。

デザートは、10段パンケーキです😍

顔の高さまであります😲

食後のコーヒータイム。
マルカコーヒーさんのコーヒーです。

翌日の社会科見学ツアーのための
レクチャーが行われました。

夜は恒例のカレイちゃんの怖い話。
今回はサルさんのお話だったようです。

翌日は、楽しみにしていた社会見学。
マルカコーヒーさんでの焙煎体験です。

マルカコーヒーさん家の
カエルのフラックさんが先生でした。
焙煎する豆の選別をしました。

焙煎前の豆は、緑色なのですね。
焙煎機に豆を入れ、ハンドルで空気を
調整します。

焙煎し終わりました😃

早速、この豆でコーヒーを
手伝ってもらいながら入れました。

みんなで味見タイム。

自分たちで焙煎した豆で入れた
コーヒーは、きっと格別だったでしょう♪
完成した豆を挽いてもらい
ドリップパックに詰めてお土産にしました。

オリジナルパッケージ入りです😍

大人でも中々出来ない体験が出来て
とても羨ましかったです。
今回もアルバムを用意してくださいました。

また頂いたデータから写真を厳選して
空いているページに入れようと思います。
足立区梅島1-23-3
maruca coffee


